プロフィール
junes
junes
転勤族の妻&平成6年生まれの娘のママです。
趣味は英語!児童英語講師経験有り。TOEIC900。英検準1級。
現在はモール近くの自宅でこじんまりと小・中学生に英語を教えております。
主婦の方のやりなおし英語(英検受験のお手伝いなど)
ご希望に沿った形のオーダーメードレッスン承ります。
写真は我が家のニューフェイス ラグドールのvivian♀です。よろしくにゃ。
トップ画面
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

The Dolls' Festival

The Dolls Festival
お気に入りにも追加しましたが Lang-8というサイトで 最近英語日記を書いています。
色々な言語を学ぶ人たちが それぞれ日記書き 添削しあう助け合い精神のサイトなんですよ。
今日の私の日記をコピペしてみます~。(これは何箇所か添削をしてもらっての日記です(笑

On March 3rd, families with girls celebrate this festival,
wishing for them to grow up in good health.

三月三日は女の子のいる家庭で 娘の健やかな成長を願う 雛祭りの日です。

Here is a picture of our "Hina dolls."
They are on the shelf because of our small apartment.
It seems like they live in their own little apartment house.

これは我が家の雛人形です。
我が家が小さいために 棚に収まっております。
まるで お雛様のアパートみたいでしょ。

It is said that your daughter will get married late in the future if you don't put away the Hina dolls as soon as possible after the festival.
Of course, it's just a superstition.

ひな祭りが終わったら すぐ人形を片付けないと
娘が嫁に行くのが遅くなるといわれています。ただの迷信ですけどね。

< One of my friends from the US put a comment like this>
添削を手伝ってくれた方がこのようなコメントをくれました。

That sounds like a really interesting tradition! I might try to mention it in Japanese class tomorrow. Maybe my teacher will be impressed at my knowledge :)

Your dolls look very cute! Reading all of these journal entries really makes me want to visit Japan that much more.

同じカテゴリー(趣味は英語です♪)の記事画像
TOEIC結果発表w
lang-8
Guess what!
同じカテゴリー(趣味は英語です♪)の記事
 TOEIC結果発表w (2009-12-22 09:45)
 lang-8 (2009-03-18 22:53)
 Guess what! (2009-02-02 10:01)
 英語でお茶会サークル@郡山 (2007-08-29 13:32)

Posted by junes at 2008年03月03日21:56
Comments(5)趣味は英語です♪
この記事へのコメント
を~junesさんちも木目込み人形なのね。
可愛いねぇ。
やぱり、転勤族は収納し易いのが一番。
こうゆうネタは外国人さんにはウケルんでしょうね。
世界に繋がるネットの世界・・・ワクワクするね^^
Posted by sara at 2008年03月03日 22:09
写真が異常に大きくなっちゃった(笑 
未だに あれこれ わかってない私(^^;

そうそうジャパネスクな感じを演出するには
お雛様はナイスよ~。木目込みは私の好み。おそろだね♪
Posted by junes at 2008年03月03日 23:00
初めまして。
「郡山で英語大好きな方々ともっと知り合いたい」の言葉にひかれて、
お邪魔させて頂きました。

4歳児の母、英語好きな郡山人です。

junesさんの英語大好きなご様子と、
それを楽しんでらっしゃるご様子が素敵だなぁと感じて、
書き込ませて頂きました。

またお邪魔させて頂きます。
Posted by date at 2008年03月04日 12:13
わ~い いらっしゃいませ dateさん♪
Nice to meet you!

まだまだ色々学ぶことはあるのですが
英語L・O・V・Eなのです。(笑

ぜひぜひ また 遊びにいらしてくださいね!
I'm looking forward to chatting with you soon.(^^)/
Posted by junes at 2008年03月04日 17:47
にゃあw
添削日記おもしろいねえ。ジュネスちゃんの日記は、ちょっとトンチもきいてるから、いっしょうけんめい理解につとめるワタクシよ。
オチで
それでワタシは嫁に行くのが遅れましたwとかジョークも盛り込んで・・・(ってぜんぜんおくれてないけど・・ぶw
Posted by JUDY at 2008年03月11日 20:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。