4月の英語でおしゃべりカフェ

来週 23日(水)12:30~ いつものカフェにて~
(ご希望の方はおオーナーメールにて問い合わせください)
内容:英語好きな仲間で集いフリートーク (英語&日本語も交えて)
この日は サンジョルディの日(スペインのお祭りで 女性が男性に本を贈り
男性が女性に赤いバラを贈る)だということなので
small talkのお題は Tell me about your favorite book! にしましょう。
子供の頃読んだお気に入りの絵本の話や 人生のバイブル的な存在の本・・・etc
実物を持ってきていただいてもOKです

写真は私のお気に入りの古い洋書絵本たちです。
真ん中のウサギのお話は 日本でも ”ビロードうさぎ”としても
知られているものです。この色合いがなんともいえず 好きなんですよねぇ。
Let's enjoy talking over a cup of coffee!
I hope to see a lot of people who fall in love with learning English.

中学英語準備レッスン開始
中学生クラスの生徒さんのsisters & a brother 3人の
小学生高学年クラスを先週からスタートしました。
内容を少し紹介します♪
最初はお約束の自己紹介です。
What's your name? How are you? How old are you?
など小学校の英語活動で覚えてきたフレーズでウォーミングup。
しまじろうパペット(娘が通信講座を始めたときにもらった年代物)を参加させ
feeling:happy, sad, hungry, sleepy... numbers:1~12のカードを
目の前に裏返しに置き ぱっと開いたものを 使って パターン練習します。
文字の導入が 中学英語準備の第一歩です。
中1の教科書を 見せて 最初の部分を 読んでみます。
Good morning! How are you? などの知っているフレーズが多く
みんな興味津々に文字をみつめています。
そして 観察。。。 大文字と小文字 どっちが多い?
子供たちは 小文字~と答えます。確かに小文字だらけです。
これで 小文字を覚えなくちゃね、と思ってもらいます。(笑
すると しっかり観察した生徒の一人が 「文の最初が大文字になってるね。」と。
この「気付き」ってすばらしいことだと思います。
その時の喜びが もっと気付きたい、知りたいという気持ちにつながるはず。
その後 アルファベットの練習。大文字と小文字。
How many alphabets do you see? と 26まで一緒に数えてみたりして。
いろいろな要素を織り交ぜながら すすめていきます。
最後に好きなアルファベットの大文字を9つを使って BINGOゲーム。
小文字カードを裏返しにして 一枚ずつひいていきます。その時発音はしません。
小文字の形を見て それに合う大文字を書いている子がいれば それをチェック。
やっぱりBINGOは偉大です。 ばっちり盛り上がりました(笑
Let's enjoy learning English!
小学生高学年クラスを先週からスタートしました。
内容を少し紹介します♪
最初はお約束の自己紹介です。
What's your name? How are you? How old are you?
など小学校の英語活動で覚えてきたフレーズでウォーミングup。
しまじろうパペット(娘が通信講座を始めたときにもらった年代物)を参加させ
feeling:happy, sad, hungry, sleepy... numbers:1~12のカードを
目の前に裏返しに置き ぱっと開いたものを 使って パターン練習します。
文字の導入が 中学英語準備の第一歩です。
中1の教科書を 見せて 最初の部分を 読んでみます。
Good morning! How are you? などの知っているフレーズが多く
みんな興味津々に文字をみつめています。
そして 観察。。。 大文字と小文字 どっちが多い?
子供たちは 小文字~と答えます。確かに小文字だらけです。
これで 小文字を覚えなくちゃね、と思ってもらいます。(笑
すると しっかり観察した生徒の一人が 「文の最初が大文字になってるね。」と。
この「気付き」ってすばらしいことだと思います。
その時の喜びが もっと気付きたい、知りたいという気持ちにつながるはず。
その後 アルファベットの練習。大文字と小文字。
How many alphabets do you see? と 26まで一緒に数えてみたりして。
いろいろな要素を織り交ぜながら すすめていきます。
最後に好きなアルファベットの大文字を9つを使って BINGOゲーム。
小文字カードを裏返しにして 一枚ずつひいていきます。その時発音はしません。
小文字の形を見て それに合う大文字を書いている子がいれば それをチェック。
やっぱりBINGOは偉大です。 ばっちり盛り上がりました(笑
Let's enjoy learning English!