プロフィール
junes
junes
転勤族の妻&平成6年生まれの娘のママです。
趣味は英語!児童英語講師経験有り。TOEIC900。英検準1級。
現在はモール近くの自宅でこじんまりと小・中学生に英語を教えております。
主婦の方のやりなおし英語(英検受験のお手伝いなど)
ご希望に沿った形のオーダーメードレッスン承ります。
写真は我が家のニューフェイス ラグドールのvivian♀です。よろしくにゃ。
トップ画面
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

Small talk (おしゃべり)

中3の女の子のレッスンの最初に
お互いにQ&Aをしています。

Let's have small talk!
Do you have any questions?
(ちょっとおしゃべりしましょう!何か質問ある?)

She said
" What were you doing in the morning?"
(彼女は 午前中は何をしていましたか?と。)

そこで私 むむむと考えたw。
何してたっけ? 
mixiでしょ~メールチェックでしょ~?笑。

I did some housework, checked mixi...
and I went out for lunch with your
mother!

家事を少し(ちょっと見栄をはる)
ミクシーをチェックして
そして お昼ごはんはあなたの
お母さんと一緒にランチに行ったよ。

そしたら彼女は ふふふ。そうなんだぁ。
って笑ってました。

彼女は英語大好きgirlなので レッスンしていて
私も楽しいんですよwキラキラ
  


英語の音を楽しもう♪

わが家の娘を含め 中1の英語で最初の関門は
英単語のスペル暗記かもしれませんね。
一字違っただけで×がついてしまう
世の中の厳しさを思い知る瞬間face08

コアラ はkoaraではなくkoala とか
消しゴムは 読みから覚えて なんとなく書くと
ereir? とか。(正解:eraser)
ついついローマ字読みが思い出されてしまうようです。

スペルの覚え方は人それぞれですが
おらんげ、ぐいたー 方式
ひたすら書いて覚える漢字練習方式
その両方を用いる両用型など。

umbrellaはLLサイズだよ~。とか その単語の
特徴をおもしろおかしくして覚える手もありますね。

erとarの音の違いは 単語を読み上げるときに
やや大げさに違いをアピールして読むと頭に入りやすいですね。

guitar, March などのarは ”あ~あ、やっちゃった”のときの あ~の音。
sweater, soccer, hamburger などのerは 口をタコ状にして
犬が怒ってほえる直前みたいな感じで うぁ~ の音を出すよ~とか。

英語のスペルと音の関連を少しずつ覚えていくと
初めてみたような単語も 特殊なものをのぞいて
ルールに従って読めるようになると思います。

英語の音をおもしろがってしまう、とにかくまねて
大きな声で言ってみる。それが大事ですねicon06