Leap Pad 英語知育玩具
押入れの整理をしていたら 以前海外のオークションやヤフオクで手に入れたリープパッドが
出てきました。日本でもココパッドという名称で売られているようなものだと思います。
カートリッジは phonics, vocabulary リチャードスキャリーのものもあります。
ペンでタッチすると音声やクイズ、歌
が流れるしくみです。
これらは海外では幼児向けですが 今考えてみると これって英語初心者の中学生に
ぴったりかも
キャラクターたちの
やや長いセリフやジョークもあり大人にとってもいいリスニングの練習になります~。

出てきました。日本でもココパッドという名称で売られているようなものだと思います。
カートリッジは phonics, vocabulary リチャードスキャリーのものもあります。
ペンでタッチすると音声やクイズ、歌

これらは海外では幼児向けですが 今考えてみると これって英語初心者の中学生に
ぴったりかも

やや長いセリフやジョークもあり大人にとってもいいリスニングの練習になります~。
