プロフィール
junes
junes
転勤族の妻&平成6年生まれの娘のママです。
趣味は英語!児童英語講師経験有り。TOEIC900。英検準1級。
現在はモール近くの自宅でこじんまりと小・中学生に英語を教えております。
主婦の方のやりなおし英語(英検受験のお手伝いなど)
ご希望に沿った形のオーダーメードレッスン承ります。
写真は我が家のニューフェイス ラグドールのvivian♀です。よろしくにゃ。
トップ画面
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

Leap Pad 英語知育玩具

押入れの整理をしていたら 以前海外のオークションやヤフオクで手に入れたリープパッドが
出てきました。日本でもココパッドという名称で売られているようなものだと思います。
カートリッジは phonics, vocabulary  リチャードスキャリーのものもあります。
ペンでタッチすると音声やクイズ、歌♪が流れるしくみです。

これらは海外では幼児向けですが 今考えてみると これって英語初心者の中学生に
ぴったりかもキラキラ  キャラクターたちの
やや長いセリフやジョークもあり大人にとってもいいリスニングの練習になります~。

Leap Pad 英語知育玩具


同じカテゴリー(Kids English )の記事画像
ハロウィーンパーティー@田村市
同じカテゴリー(Kids English )の記事
 ハロウィーンパーティー@田村市 (2007-10-11 17:23)
 子供英語キャンプ@田村市のお知らせ (2007-07-03 14:23)

Posted by junes at 2007年05月17日14:02
Comments(2)Kids English
この記事へのコメント
わ。うちの娘っこでも理解できるかな?
こないだ久しぶりにアルクのスクールキッズを本気で楽しんでいましたよ。
「わかるー」「わかるー」って(笑)
高値でオークションで取引終了しちゃったけど・・・もったいなかったかな。売り時って考えるよねえ。
Posted by hiroco at 2007年05月17日 18:25
できるよ~。今度やってみようね!

聞き取れた、わかった!喜びは 心のサプリ。
どんどん英語が好きになるはず。
スクールバスCコース私まだ持ってるよ(笑

たった今 コメント承認画面に気付いたお馬鹿な私を
許してねん。
Posted by junes at 2007年05月23日 17:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。